I-NOT

転職や退職に関する情報を発信しています




広告掲載などのお問い合わせはこちらよりお願い致します。掲載を希望するサイト名を記載の上ご連絡下さい

>>お問い合わせはこちらから

フリーランスエンジニア

大阪のフリーランスエンジニアエージェントおすすめ5選

更新日:





「MIDAS」
自分の経歴や職歴を入力する事で5分程度で自分の市場価値や適正年収を確認する事が出来ます。面接確約の取れるオファーも確認する事が出来るのでどのレベルの企業や職種まで自分が転職する事が出来るか確認出来る転職診断サイトです
>>MIIDASの詳細ページを見る

 












f:id:gustave_buzz:20170526165033j:plain

これからフリーランスエンジニアとしてエージェントの利用を考えている方もいるのではないでしょうか。 エージェントといえば、東京の仕事が中心というイメージがありますが、大阪の案件を豊富に持っているエージェントがあれば利用してみたいですよね。

そこで今回は、大阪のフリーランスエンジニアエージェントのおすすめ5選を紹介します。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

大阪でもフリーランスエンジニアは求められている

フリーランスエンジニアとして、企業に常駐して業務を行なうような仕事の場合、圧倒的に東京の仕事が多くなっています。 これは大手のIT企業が東京に集中しているため、それに伴って下請けの企業やフリーランスエンジニアも東京に集中する傾向があるためです。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

大阪の案件は東京の案件の20〜30%ほど

大手企業が東京に集中しているため常駐型の案件も東京に集中しており、大阪の案件は東京の案件のおよそ20%〜30%ともいわれています。

しかし大阪の案件数が少ないとはいっても、エンジニアの数は全国的に不足していますので、もちろん大阪でもIT業界は売り手市場となっています。

東京と都比較すると案件の少なさが目立ちますが、常駐型の仕事でも需要は十分あります。 エージェントを利用し、大阪でフリーランスのエンジニアとして仕事を得ることは十分に可能です。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

報酬は東京に比べて低め

大阪でもまだまだ売り手市場のエンジニアですが、常駐型の仕事の場合は、東京と比較すると5〜10万円程度は案件の単価が低めの傾向があります。

そのため大阪の高単価案件を探すためには、「エンド直請け」や「元請け」が多いと宣伝しているエージェントへの登録をおすすめします。

また、クラウド上で行なえる非常駐型の仕事であれば、全国どこでも請け負い可能な案件が多くなっていますので、常駐型と同時に上手く利用していくことで、フリーランスとして安定した収入が得やすくなってきます。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

大阪のフリーランスエンジニアエージェントおすすめ5選

それでは実際に、大阪のフリーランスエンジニアエージェントのおすすめ5選を見ていきましょう。

Freelance Partner(フリーランスパートナー)

大阪・京都・兵庫などを中心に案件を紹介しているエージェントです。 ITビギナー向けの案件も揃っていますので、経験の浅いフリーランスの方でも、比較的難易度の低い案件からチャレンジすることが可能です。

関西圏に特化した地域密着型のエージェントですので、大手にはないアットホームな雰囲気も大きな特徴です。

更に親身な個別フォロー体制をとっていますので、小さな企業でも丁寧なフォローを受けながら仕事をしたい方にはおすすめです。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

JOBREE(ジョブリー)

フリーエンジニアやプログラマのための案件が豊富に揃ったエージェントです。 大阪を含む関西の案件の他にも、東京や福岡の案件を豊富に取り揃えている全国区のエージェントとなっています。

大阪案件はwebサイトやアプリの制作などの案件が企業向けからコンシューマー向けまで幅広く揃っており、特にJavaや.net C#などの案件が充実しています。

高単価案件も豊富に揃っていますので、ある程度の経験がある方や、自分のスキルに自信がある方であればおすすめのエージェントです。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

geechs job(ギークスジョブ)

フリーランスエンジニアのための大手エージェントのギークスジョブです。 案件は東京がメインにはなりますが、大阪や福岡の案件も多く取り扱っています。 案件は大手企業からベンチャー企業まで、常に6000件以上の案件を保有しており、案件の紹介はもちろんのこと、作業が開始意向のアフターフォローも徹底しています。

そのため作業開始後に何か問題が起きても、いつでも相談することが可能です。

また地方でのセミナーなども定期的に開催されていますので、業務だけではなくフリーランスとして技術以外のスキルアップができるようになっています。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

ポテパンフリーランス

フリーランスエンジニアのための案件求人サイト、ポテパンフリーランスで、首都圏と大阪の案件をメインで扱っています。 エンドユーザー直請けや元請けの案件が多いため、高単価案件が豊富に揃っているのも特徴です。

また、ポテパンフリーランスでは、担当者がエンジニアであるため、技術や専門知識に関しても明るく、仕事上の専門的なスキルに関することも、気軽に相談することができます。 大阪で高単価案件を効率よく見つけたいなら、ポテパンフリーランスがおすすめです。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

 

レバテックフリーランス

東京と大阪の案件を豊富に取り揃えているエージェントが、レバテックフリーランスです。 年間の提案数は8万件以上となっており、エージェント業界No1の認知度を誇ります。

プロのアドバイザーによるアドバイスを受けられるのはもちろんのこと、多くの案件を保有しているからこそ自分のスキルに合った案件を見つけやすいのも特徴です。

高単価案件も多くなっていますので、スキルや経験がある程度ある方であれば、他のエージェントよりも高単価案件が取得できる可能性も高くなっています。

自分のスキルに自信のある方であれば、効率よく高単価案件を取得しやすいエージェントになっています。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

エージェントの利用に自信のない人はクラウドソーシングサイトもおすすめ

エージェントには、ほとんど経験のない方でも請け負える案件の取り扱いはありますが、数は少なめになっています。

いきなりエージェントで仕事を探そうとしても、中々自分に合ったものが見つからないという方であれば、クラウドソーシングサイトの利用もおすすめです。 案件の報酬は低めのものが多いのですが、難易度が低めな案件が多くなっており非常駐型の仕事が多いので、全国どこにいても仕事を請け負うことが可能です。

エンジニアとしてのスキルに自身がない方や、ほとんど実務経験がない方であれば、クラウドソーシングサイトである程度の実績を作ってから、エージェントに登録してみるのもおすすめです。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る

まとめ

大阪は東京に比べて案件の数は少なくなりますが、それでもエンジニアの不足状態が続いています。 そのため仕事を得るチャンスもありますが、効率よく仕事を請け負いたいのであればエージェントの利用がおすすめです。

大阪の案件を取り扱うエージェントにもアットホームな企業から大企業までさまざまですので、この記事を参考にして自分に合ったエージェントを選んでくださいね。

>>MIDWORKSでフリーランスエンジニアの案件を見る




-フリーランスエンジニア

Copyright© I-NOT , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.