医療業界で転職をしようと考えている方の中には、転職エージェントの利用を考えていらっしゃる方も多いと思います。 ただ、医療業界は転職業界の中でも特殊な業界なので、利用する転職エージェントも慎重に見極める必要があります。医療業界特化型の転職エージェントも存在するので、医療業界で転職をお考えの方へ、おすすめの転職エージェントを6つ、ご紹介させていただきます。
医療業界のおすすめ転職エージェント6選
医療業界でおすすめな転職エージェントを6つ紹介させていただきます。
医療転職.com
完全に医療業界に特化した転職エージェントサービスです。
医療業界専門で、なおかつ転職エージェントとしての役割を持っているサービスは少ないので、貴重な転職エージェントと言えるでしょう。
医療転職.comの運営元は、採用コンサルティング業を営んでいるので、医療業界の中から求人を作り出す側とそこに人材を共有する側(医療転職.com)の双方から業界に精通しています。
医療業界に特化した転職エージェントなので、職務経歴書の書き方や面接での受け方など、業界独自で気をつけるべき点を共有してくれるのが心強いサービスです。
もちろん、エージェントも医療業界出身者が在籍しているので、より業界に即したきめ細やかなサービスを受けることができます。
メディカルキャリア
メディカルキャリアは、医療業界の中でも医療機器企業を専門とした転職エージェントサービスです。
もちろん、在籍しているコンサルタントも医療業界出身の方が多数存在しています。 医療機器業界において、営業から開発担当、プロダクト・マネージャー、マーケッターなど様々な職種における求人情報を有しているので、自分が転職をしたいと思っている求人を見つけられる可能性があります。
メディカルキャリアは、医療機器業界の企業と太いパイプを有しているので、医療機器業界の転職成功率もトップクラスです。
DODAメディカル
転職業界でも著名な「DODA」が運営している、転職エージェントサービスです。DODAは総合転職エージェントサービスなので、医療業界から他業界への転職もサポートしてもらえるのが一番の特徴です。
また大手の転職エージェント会社なので、大手製薬会社などの比較的規模の大きい会社と取引を持っています。
また過去実績から、面接でどんなことを聞かれたかなどの情報もストックしているので、そういう意味でも頼りにできる転職エージェントサービスです。
扱っている求人も、医療営業から研究職、品質管理やもちろん看護など、業界全体の求人を幅広く取り扱っています。 DODAメディカルのコンサルタントは大手製薬会社でのキャリアを積んだ方など、知識と経験が豊富なコンサルタントが多いのも特徴です。
メディプラBiz
製薬会社医療企業への転職に特化した転職エージェントサービスです。
メディプラBizに登録すると、まずはコンサルタントとのカウンセリングを受けることになりますが、忙しい医療業界の人材のために、出張カウンセリングサービスや、電話でのカウンセリングサービスなどを展開しています。
スカイプでのカウンセリングを受けることも可能です。
扱っている業種も、看護師や薬剤師はもちろん、臨床検査技師やMRに到るまで、業界の中で職種を問わず扱っていますので、希望の職種への転職をしやすい転職エージェントです。
メディプラBizのほかに、薬剤師専門の転職エージェント「メディプラ薬剤師転職」「看護師プラネット」といったサイトも運営していますので、薬剤師や看護師で転職を目指している方はそちらのサイトも利用してみてはいかがでしょうか。
Liebniz Research
Liebniz Research(ライプニツ・リサーチ)は、医療機器メーカーに完全特化した転職エージェントサービスです。
Liebniz Researchの提供している求人票は、医療業界特化転職エージェントの中でも特に緻密に記載されており、求職者としては、求人案件の内容をしっかりと把握してから応募するかどうかを決めることができるので、安心してサポートを受けることができます。
職務経歴書などの書類をチェックしてくれるだけでなく、そこにLiebniz Researchの推薦状も添えてくれるので、書類選考を通る確率が高くなり、面接までたどり着ける可能性が高いのも特徴の一つです。
他の転職エージェントが保有していない、独占求人も多数保有しているので、登録しておいて損はない転職エージェントと言えるでしょう。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは転職エージェント業界最大手の転職エージェントサービスです。大手製薬会社をはじめとした求人数は、常時1,000件を超えており、求人数の多さなら今回ご紹介した転職エージェントの中でもトップクラスと言えるでしょう。
またリクルートエージェントは転職エージェントの中でも歴史が長いので、コンサルタントから受けることのできるカウンセリングは精度の高いものになっており、安心感のあるコンサルティングを受けたいという方は利用してみるべき転職エージェントサービスです。
扱っている求人案件は営業職系から研究職系までを幅広く抑えているので、他の転職エージェントを使っていてピンとくる求人がなくてもリクルートエージェントで希望にマッチした求人を紹介してもらえる可能性があるので登録しておくに越したことはない転職エージェントです。