IT業界に強いおすすめの転職エージェント7選
IT業界は、職種が多く、目指すキャリアの方向性によって転職エージェントの活用が大切になってきます。 厳選したIT業界に強い転職エージェントをご紹介します!
ワークポート
IT業界の転職エージェントといったらワークポートの名前が上がるほどの有名転職エージェント。求人案件の多さや、在籍コンサルタントの質の高さはもとより、ワークポートを利用するためのコミュニケーションツール(面談予約システム、転職活動の進捗を確認できる"eコンシェル"、各種書類のテンプレートなど)が充実していることでも知られています。
在籍するコンサルタントは、IT業界に特化したコンサルタントなので、IT業界に対する広い知識を持っています。
こうしたコンサルタントのサポート受けられるのもワークポートの利用者が多い理由の一つでしょう。
IT業界での転職希望者は登録必須の転職エージェントサービスです。
マイナビエージェントIT
就職活動支援サイト、転職サイトとして有名な「マイナビ」が運営している、IT特化型の転職エージェントサービスです。
マイナビでは、業界別に専任の転職エージェントがコンサルタントに入るので、安心してサポートを受けることができます。
それは、IT業界でも同様です。 社内SEから、インフラエンジニア、ITコンサルタントまで、IT業界に携わるあらゆる職種の求人情報を抱えています。
大手の転職エージェントで充実したサポート体制の中転職活動を進めたい方はこちらも登録しておくべきでしょう。
レバテックキャリア
IT業界、web業界特化型の転職エージェントサービスです。IT業界特化型転職エージェントサービスの中でも抜群の求人案件数を誇り、平均して4,000件以上の求人案件を抱えています。
業界特化型の転職エージェントなので、もちろん業界のキャリアアップにも詳しく、あなたがどのように業界内でキャリアアップを重ねていきたいかをきちんと相談して、それに則った転職活動を進めることができるので、満足度の高いサポートを受けることができるでしょう。
webに公開されていない非公開求人案件も豊富に持っているので、自分の希望条件にあった求人の紹介を受けることができます。
求人案件掲載企業の実際の開発現場などにも足を運んでいるので、より高いレベルの企業情報を受け取ることができるのも強みの一つです。
Geeklyギークリー
IT業界、web業界、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスです。在籍するコンサルタントは業界で三年以上のキャリアを持つコンサルタントも存在し、業界関係の求人案内やキャリアサポートは申し分ないと言って良いでしょう。
求人件数は非公開求人も含めると約6,000件。単純に求人件数だけで言えば大手転職サイトにも引けを取らない件数です。
企業と求職者のミスマッチを防ぐために、これまでの企業や求職者の傾向をデータで分析し、自社独自のマッチング技術で案件を紹介してくれるので、入社後のミスマッチが起きにくい転職エージェントです。
パソナテック
IT・ものづくりに特化した転職エージェントサービスです。パソナテックで紹介している求人は、正社員だけではなく、契約社員や派遣社員、派遣スタッフなど雇用形態にとらわれない求人です。
大手企業も含めて、平均2,000件以上の求人案件を保有しているので、希望条件にあう求人が見つけやすい転職エージェントです。
パソナテック最大の特徴は転職サポートサービスが充実していることです。例えば、「PASONATECH Technology Learning」は有料にはなりますが、各種エンジニアとしての技能研修などが受けられるサービスです。
また技術書を買う際に割引サービスを受けられるのもパソナテックならでは。 求人数の多さもさることながら、それに付随するサービスの充実は転職活動をする上で大きな支えになるでしょう。
Techclipsエージェント
TechclipsエージェントはITエンジニア特化型の転職エージェントサービスですが、その大きな特徴は、現役エンジニアによるサポートを受けられる点です。
Techclipsエージェントに所属するコンサルタントはTechclipsエージェントに関する業務を遂行しつつ、自社サービスの開発に携わったり、個人的なプロジェクトを遂行する現役のエンジニアです。
そうした現役エンジニアから現場の声に限りなく近いサポートを受けられるのがTechclipsエージェントの持つ一番の強みと言えるでしょう。
紹介先企業は事業会社に限定しているので、きちんと自分の技能を活かせる転職が可能となります。転職に成功した際は転職お祝い金なども支給されます。
DODA IT エンジニア
DODA ITエンジニアは、人材紹介サービス大手のDODAが運営しているIT業界特化型の転職エージェントサービスです。
DODA ITエンジニアの大きな特徴は、転職を目指す職種(コンサルタント、アプリ開発、インフラエンジニアなど)によって専任のサポートチームを形成している点です。IT業界の転職活動は、職種によって必要な知識と目指すべき方向がかなり異なるので、このように専任のチームを組織してのバックアップは大きな魅力となるでしょう。
また、DODAならではのサービスとして、「スカウトサービス」があります。これは、自分のスキルや職歴などを登録しておくことで、直接企業からスカウトメールが届き、即面接などのスピーディな転職を実現できる可能性のあるサービスです。
DODA IT エンジニアに登録したら、ぜひスカウトサービスも利用してみましょう。