I-NOT

転職や退職に関する情報を発信しています




広告掲載などのお問い合わせはこちらよりお願い致します。掲載を希望するサイト名を記載の上ご連絡下さい

>>お問い合わせはこちらから

転職

未経験でイラストレーターへの転職は可能?

投稿日:





「MIDAS」
自分の経歴や職歴を入力する事で5分程度で自分の市場価値や適正年収を確認する事が出来ます。面接確約の取れるオファーも確認する事が出来るのでどのレベルの企業や職種まで自分が転職する事が出来るか確認出来る転職診断サイトです
>>MIIDASの詳細ページを見る

 












f:id:gustave_buzz:20170605095308j:plain

未経験でのイラストレーターへの転職は可能なのでしょうか。「絵を描くのが好きだから」という理由で、イラストレーターへの転職をめざす人も少なくありません。

では実際に転職できるのか、気になりますよね。

イラストレーターは専門職ですので、未経験での転職はできるのかと気になる方は多いはずです。ここでは未経験でイラストレーターへの転職はできるのかどうかについてまとめてみました。

イラストレーターへの転職は可能なの?

まず結論から申し上げますと、未経験からイラストレーターへ転職できます。

どのような職種でも言えることですが、はじめはみんな未経験者からのスタートになります。よってイラストレーター未経験者による転職も可能だと言えます。

ただイラストレーターは専門職ですので、誰にでもできる職業ではなりません。主に以下の知識や技術が必要になります。

・絵のデザインやひらめき

・絵を描くセンス

・イラストを描くためのパソコンソフトを使いこなす技術

まずはイラストレーターに必要な知識は絵をデザインし、それを実際に描く能力が必要になります。クライアントからのニーズ通りの絵を描くことはもちろん、芸術のセンスがある方は、自分のひらめきによる作品が買われる場合もあります。 同時に絵をパソコンソフトで入力する能力も必要になります。さまざまなソフトがあるので、しっかり使いこなせるくらいの技術が必要になります。

イラストレーターの求人は未経験者あり。でも経験者中心

では実際のイラストレーターの求人を見てみると、未経験でもOKだと言うものがあります。ただ圧倒的に経験者のみの求人が多いという特徴があります。

高い技術や知識が求められるイラストレーターは、未経験では率先力になりません。絵のセンスはどうしても短期間で身につくものではなく、経験や努力や生まれ持った才能によって培われます。 よってイラストレーターの求人数は、未経験よりも経験者のほうが圧倒的に多いと言う特徴があります。ただ中には未経験の求人もあります。

未経験の場合はphotoshopは必須という場合も

未経験者OKの求人には特徴があり、パソコンのイラストソフトが最低限使えなければならないという条件があるものがほとんどです。

絵を描く技術はしかたないとしても、イラストレーターにとってイラストソフトを使いこなせる技術は必須だと言えるでしょう。

逆を言えば、イラストレーターの仕事はパソコンのイラストソフトがあればできる可能性があります。

実際にそのような求人があるので探してみてくださいね。 photoshop、Illustratorが代表的なイラストソフトです。

イラストレーターの実務経験はなくても、イラストソフトを使いこなせる技術はかかせないので心得ておきましょう。

中には未経験OKの求人にもはずれがある

「イラストレーター未経験OK」の求人のはずなのに、実際に採用企業へ確認してみたら違ったというパターンもあるようですね。

口コミの方は3年間アニメーターとしての経験を得てからでなければ面接を受けられないとのことです。

イラストレーター未経験OKだと思って確認したのにガッカリですよね。

アニメーターはアニメの絵を描く仕事ですので、描く技術は間違いなくアップするでしょう。そのようなことを考えると、こちらのイラストレーターの求人は率先力が求められると言えますね。

とりあえず求人を出している企業に確認してみないと、詳しいイラストレーターの採用条件はわかりません。よって求人だけで確認するよりも電話で詳細を確認してから応募しましょう。

30代以上はイラストレーターへの転職は厳しい可能性が!

新卒の場合でもイラストレーターの採用を行っています。

しかしジャンルによっては狭き門だと言われているものも少なくありません。

実は新卒でもアニメや漫画のイラストレーター、ゲーム会社のグラフィッカーは、現在仕事が余っていないと言われています。

となると、未経験の中途採用ではよけいイラストレーターの仕事が見つからない可能性があるでしょう。

以下の口コミでも、30歳未経験からのイラストレーターへの転職はリスクが高いという方もいます。転職というだけで新卒と比較すると採用条件が悪くなってしまう傾向にあるからでしょう。

ただイラストレーターに対する熱意などによって採用率が高まるところもあるかもしれません。要は年齢よりも率先力の業界ですので、採用後の努力やイラストソフトを使いこなせるかどうかなどは、大切かもしれませんね。

コネでイラストレーターになれる可能性も!

中にはコネでイラストレーターになり、経験を積めるだろうと考える方もいます。そのためには企業の経営者など、コネを使える相手がいなければなりません。

またイラストレーターになるためのコネは誰でも使えるの方法ではないので現実的でないとも考えられます。ただ知り合いにイラストレーターを必要としている方がいれば、もしかしたら未経験でも採用してもらえるかもしれませんね。

イラストレーターへの転職は厳しいのが現実です

ご紹介したように、イラストレーターへの転職にはさまざまな条件があるため厳しいのが現実です。ただ企業がどれだけ人材を必要しているのか、どの程度の人材が必要なのかによっても変わってきます。 厳しい世界ですがどれだけ情熱をもってイラストレーターになるのかも、大きい世界と言えるでしょう。




-転職

Copyright© I-NOT , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.