未経験でも正社員になりやすいおすすめの仕事をみていきましょう。働くなら正社員がいいという方は多いですよね。正社員はアルバイトやパートと比較すると、福利厚生面や待遇などあらゆる面で優遇されているのが特徴です。
しかし専門的知識が必要な職業も多いのが現実でしょう。そこでチェックしたいのが資格や経験不要で正社員になれる仕事です。社会人として最低限のマナーやほんの少しの仕事に対する適性さえあれば正社員として採用される仕事もありますよ。 中には正社員から役職がつくなど出世可能のものも多いので、やりがいもあるはずです。
>>未経験でエンジニアになれる無料で受けられるプログラミングスクールを見る
営業職
まず未経験募集が多い仕事の代表が、営業職でしょう。
多くが正社員として採用するパターンが多いです。営業職に必要なスキルは、コミュニケーション能力でしょう。取引先の担当者を相手にする職業ですので、会話力やヒアリング力、共感力や行動力、リーダーシップや向上心、忍耐強さなど、人間を惹きつけるスキルが必要です。
コミュニケーション能力は努力で変えられる部分もあるが、素質が占める割合も多いのが特徴です。よって高いコミュニケーション能力があればたとえ未経験でも営業職に採用されやすいでしょう。
営業職はコミュニケーション能力だけでなく、営業先の分野についての専門知識も必要になります。専門知識については自分で勉強すればいいのですが、コミュニケーション能力は努力だけでは芽が出ないないこともあります。
個々の持っている素質によりますが、素質があれば未経験でも優秀な営業マンをめざせます。 正社員として営業職を積極的に採用している業界は、不動産業や製薬会社、ベンチャー企業です。精神力だけでなく接待など体力勝負の職業ですが、適性があればやりがいを感じられる仕事だと言えます。
>>未経験でエンジニアになれる無料で受けられるプログラミングスクールを見る
販売職
販売職にもいろいろなジャンルがあります。アパレルから、コンビニ、フード、携帯電話…など数えきれませんが、いずれも正社員の募集を行っています。
ファッション系や携帯電話の販売員は主に女性が多い職場です。
コンビニやフード系は大手企業も多く、店長やエリアマネージャーなど出世する人も少なくありません。
特に販売職はノルマ消化などによってスピード出世することも多く、収入アップする方も目立つ業界だと言えるでしょう。
販売職は営業職と同じように接客業ですが、店内での仕事ですので比較的働きやすいのが魅力です。 特別な資格がなくても販売員は未経験でも始められるのが特徴です。
はじめは出世を狙っていなくても、自分の能力に応じてキャリアアップできるのでやりがいがある仕事だと言えるでしょう。
>>未経験でエンジニアになれる無料で受けられるプログラミングスクールを見る
ドライバー職
ドライバー職は、基本的に普通免許、または乗り物に応じた特殊な免許さえあれば、正社員として採用される可能性は高いでしょう。当然、安全運転を心がけるドライバーであることも未経験で採用される基準のひとつになります。
基本的にドライバー職は単純作業ですので専門的知識は必要ないことも未経験で正社員になれる理由のひとつです。ただドライバー業の種類によっても少々求められるスキルは変わってくるでしょう。
宅急便や食材の宅配は直接お客さんと接するので、基本的な挨拶やにこやかな対応も必要になります。食材の宅配は女性の仕事ですが、少々体力勝負になることも覚悟しなければなりません。
タクシーもダイレクトにお客様と接するので、適度なコミュニケーション力が必要になります。 大型・中型トラックのドライバーも大きなトラックを運転できる技術さえあれば未経験でも正社員として採用される可能性は高いでしょう。運転感覚をつかまなければならないためある程度素質が物を言う職業と言えます。
>>未経験でエンジニアになれる無料で受けられるプログラミングスクールを見る
工場職
主に流れ作業や単純作業が多い工場職は未経験でも正社員で採用されやすい仕事です。
また資格も経験も必要ありません。もくもくと単調な作業を繰り返すことが多いため、誰でもできる仕事と言えます。
大手企業の工場の正社員であれば収入がアップしやすいですが、年功序列などを採用している職場の若手は安い給料になってしまいます。
ただ24時間機械を稼働している工場では三交代制で働くこともあり、夜勤手当がつくと高収入につながりやすいでしょう。
出世はグループやライン長、工場長などになれば多少は収入も増えますが、あまり期待できないのが本音です。
基本的に工場勤務として正社員採用された場合の出世は工場長止まりと心得ておきましょう。
工場職は単純作業ですのでもくもくと作業をこなせることがかかせませんが、社会人としてのマナーも大切です。同僚や上司へ報告が必要な場合はしっかり行ってください。
>>未経験でエンジニアになれる無料で受けられるプログラミングスクールを見る
ガテン系職
職業とび職や警備職など、体力勝負のガテン系職は未経験でも正社員になれる可能性が高いです。採用条件も特になく、まずは健康であることがかかせません。ただ一般的な社会人としてのマナーやコミュニケーション能力はかかせない職業です。
大変だというイメージが強い職業ですので、人気がないという特徴もあります。
実はとび職は厚生労働省調べでももっとも正社員としての採用率が高い職業です。続いて警備職が2位にきています。
実は倍率が高い職業で、常に人手不足状態になっています。 人手不足と言うことは必然的に採用率が高まるということで、とび職や警備職などは未経験でも正社員採用率が高くなります。
>>未経験でエンジニアになれる無料で受けられるプログラミングスクールを見る
未経験でも正社員になれます
給料面や福利厚生などの待遇を考えると、正社員は圧倒的に優秀な働き方だと言えるでしょう。ただ未経験となると技術職や専門職などでは採用されない可能性が高いので注意したいですね。
営業職や販売職にも特別な資格はありますが、特になくても未経験で正社員になることは可能です。ということはこれからの活躍に期待されているからということになるでしょう。
適性があれば出世コースになりますし、自分自身のやりがいにもつながるのが魅力です。
ドライバー職、工場職、ガテン系職も未経験で正社員での採用があるので、安定した生活はほぼ約束されていると言えるでしょう。ドライバーは経験や素質もある程度ありますが、健康で社会人としてのマナーがあれば勤まる職業です。
チャレンジしてみるのも悪くないのではないでしょうか。